

「介護予防健康体操」
日程2025年11月26日(水)
場所2階イベント広場(タワーレコード前)
時間10:00〜
【参加無料】どなたでも参加できます。
いつまでも健康で自立した生活を送るために身体機能の維持・向上を目的としてプロの先生の指導で、介護予防体操を開催いたします。
いつまでも健康で自立した生活を送るために是非参加しましょう!
終了後 認知症予防に効果があると 話題のe-スポーツ体験会を同会場にて開催いたします。

「防犯協会ポスター展」
日時2025年11月25日(火)~12月2日(火)
場所2階信大側エスカレーター横特設会場
県内の小・中学生による防犯ポスターコンクールで、知事賞他 受賞作品を展示いたします。

「上田西高校吹奏楽部」
演奏会
日程2025年11月24日(月・祝)
時間14:00~
場所2階イベント広場(タワーレコード前)
私たち上田西吹奏楽部は、各種イベントでの演奏、マーチングや野球応援等、幅広く活動しています。
各種コンクールでは上位大会進出を目指し、部員一丸となり取り組んでいます。
一意専心をモットーに、何事にもあきらめず取り組み、とにかく楽しんで活動することで、聴いている方々にも楽しんでいただけるよう、日々練習に精進しています。
皆さんを笑顔にすべく、一生懸命そして楽しんで演奏したいと思います。是非ご覧ください。


「上田市民吹奏楽団ミニ演奏会」
日時2025年11月23日(日)
時間14:00〜 観覧無料
場所2階イベント広場(タワーレコード前)
私たち、上田市民吹奏楽団は、上田市を拠点としたアマチュアの吹奏楽団です。普段の活動は約40名程度で活動していますが今回はその中からの有志で演奏させていただきます。幅広い年齢の方々に楽しんでいただける内容となっておりますので、是非お立ち寄りください。
【上田市民吹奏楽団】
2025年2月9日東海アンサンブルコンテスト、金管八重奏&サックソフォン四重奏金賞受賞!
2025年7月20日開催の長野県吹奏楽コンクールで金賞を受賞し、長野県代表として(職場・一般の部)2024年9月7日 に開催された東海吹奏楽コンクールにて銅賞を受賞!

未来屋書店
【 LaQ体験イベント 】
日程2025年11月22日(土)〜24日(月・祝)
時間11:00~15:00
場所1階未来屋書店
参加費無料
参加各日先着50名


「魔法使いアキットマジックショー」
日時2025年11月22日(土)①11:30~②15:00~
開場時間各回20分前 観覧無料
場所2階イベント広場(タワーレコード前)
テレビでもお馴染み!大人気のパフォーマー【魔法使いアキット】が
イオスタイル上田にやってくる!どんな演目が登場するかはお楽しみ。
お子様から大人まで皆様にお楽しみいただけるショーです!
【魔法使いアキット】
ただ「凄い」で終わらない、心に染みるストーリー性のある演技を得意とする。
数多くのジャンルをこなす国内でも珍しいマルチパフォーマー。
自らが脚本・演出・美術製作を行う舞台公演では、芝居とマジックが合わさった新しい形「ストーリーマジック」を追求している。
全国のイベントやテーマパーク、テレビ・ラジオなどのメディアでも活躍中。
地元長野県ではSBC信越放送「ずくだせテレビ」にレギュラー出演中。
2023年、公益社団法人日本奇術協会『特別賞』を受賞。
2024年、過去1年間に日本国内で最も活躍したマジシャンに贈られる MAGIC ACADEMY AWARD 2023『Magician of the Year』を受賞。
専門店(参加店舗)でアキットさんのイベントがある日にお得なサービスを受けられる「マジカルパスポート(新デザイン)」を、各回ショー終了後、会場にて配付。
【観覧エリア入場整理券配布について】
※午前9:00~会場にて抽選予備券をお渡しいたします。(中学生以上の方お一人様1枚限り)
※予備券配布は午前9:00~午前10時00からの本抽選開始前までとなります。
※当日午前10時00分~2階イベント会場にて中学生以上の方に1回目、2回目、「観覧エリア入場整理券を、整理番号ランダムにて配付いたします。【※早くお並び頂いた方が、早い番号になるとは限りません。】
※配布方法は予備券の若い番号の方からお客様によるご希望の回の抽選方式とさせていただきます。(一度に複数枚引いてしまった場合は番号の大きい数字となります)
※ランダム配布は午前10時00~の本抽選開始時点で並ばれている方が対象となります。
(以降お越しの方には整理券が残っていた場合10時15分までランダム配布以降の番号の整理券をお渡しいたします)
※観覧エリア入場整理券はご本人のみ、お一人様各回1枚の配布となります。
※この時間以外の整理券の配布はございません。
※整理券の再発行は出来ませんので無くさないよう保管をお願いいたします。
※開場時間になりましたら、整理券の若い番号をお持ちの方から順番に入場となります。
※整理券1枚につき1名様の入場となります。
※小学生以下のお子様はステージ前に観覧スペースをご用意いたします。
※整理券は会場にご案内する順番のために配布する物で、整理券をお持ちでない方もご観覧はできます。(整理券をお持ちの方が入場したあとに入場となります)
★店舗開店時間の8:00以前はトイレを含む店内施設はご利用出来ません。
★ルールを守って楽しいイベントになるよう、皆様のご協力をお願いいたします。

「ラーメン積み上げ大会」
日時2025年11月16日(日) 15:00〜
(参加申し込み14:40~15:00)
定員先着40組
場所2Fイベント広場(タワーレコード前)
毎回大好評のラーメン積み上げ大会です。
親子、カップル、お友達等2名1組でご参加ください。
制限時間内に積み上げた商品をプレゼント!
【参加方法】
当日のイオン上田店内、直営及び専門店でのお買い上げレシート1,500円以上をお持ちください。(合算可)
※商品券、ギフトカード、うれしーど等をお買い上げいただいたレシート、WAONへのチャージ、公共料金支払いレシートは対象外とさせていただきます。
※ご参加はお一組さま1回限り。(同じ方が2回参加は出来ません)
状況により、延期・中止の場合がございます。

「ものづくり教育フェア生徒作品コンクール
上小大会&長野県大会」
日程2025年11月15日(土)・16日(日)
時間15日(土)9:00~19:30
16日(日)9:00~18:00
場所1階信大側入り口横催事場
上小地区中学校技術・家庭科や小学校の家庭科授業等で製作した作品、また、県内各地の中学校の技術・家庭科の生徒作品も展示します。
子どもたちの創造力とアイデアあふれる力作をご覧ください。


【税を考える週間】
「税を考える中高生作文受賞作品展示会」
期間2025年11月7日(金)11:00~11月14日(金)16:00迄
場所1階中央入り口横特設会場
